ハロプロって通販で買えるの知ってます?


後藤真希マスコットキーチェーン
価格: 580円 レビュー評価: レビュー数:
パッケージサイズ:約15×9cm
ウォーキービッツ メロン
価格: 1,344円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
甲羅をつつくとノコノコ歩き出す約5cmのちっちゃなカメ。米タイム誌の「2005年の世界でもっとも優れた発明品」のロボット部門で優秀発明品に選出された。カメを収納できるケース付き。
通常の「ウォーキングモード」に加え、好みのリズムを覚えさせて、そのリズムどおりに歩く「リズムモード」、ほかのカメとと競争する「レースモード」、そして歌を歌う「シングモード」の全4モードを搭載。甲羅がスイッチになっていて、押す回数で、いろいろな遊びを実行できるようになっている。
甲羅を1回押すと、「歩行モード」に。押したあと、しばらくすると歩き始める。体を左右に揺らしながら1歩ずつ直進
ウォーキービッツ ファミリービッツA ホワイトメロン
価格: 1,890円 レビュー評価: レビュー数:
高橋愛写真集『もうひとつの愛』(DVD付)
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
アロハロ、プーケットの写真集と比べると物足りない。せっかくスタイル良いのに、この作品では出し惜しみって感じがします。高橋愛の写真集の良さは身体全体の綺麗なラインをどう見せるかにあると思いますので、今回は少し物足りないです。
真野恵里菜写真集『真野恵里菜』 (DVD付)
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
まだファンになる前に発売された写真集ですが、今見ても可愛く清楚で自然な表情で、すごく癒される内容になっています。

水着写真はありますが、幼い体型だけど、さわやかな印象です。

とにかく可愛さ満点で、より大好きになりました。

ファンの方なら、是非購入をオススメします。
亀井絵里写真集『20(はたち)』(DVD付)
価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9
表紙の印象に反して、中の写真は可愛らしい亀井さんがあふれています。
晴れ着の写真やロシア帽子を被った写真が特に好きです。
メイクがほとんど同じような雰囲気なのが少し残念でしたが、
無邪気な笑顔、大人っぽい真顔、セクシーな表情など多彩で
亀井さんは写真集で本当に素敵に輝いていると思います。
表紙が一番好きではないかもしれません…
ファーストタイム
価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
シングルヒットした<2><4>、インディーズでのデビュー曲<6>を含むモーニング娘。のデビューアルバム。『LOVEマシーン』の大ヒット以降、超一級のアイドルグループへと変貌を遂げていった彼女たちだが、このころはまだまだB級っぽさが残る。
しかし、そのB級っぽさがこのアルバムの魅力。ダサかっこよさの<3>、中澤メインの哀愁歌謡っぽい<9>、まだあどけない飯田メインの<5>など、ユニークな聴きどころが盛りだくさん。それに何といってもモー娘。の最高傑作シングルの<2>が入ってる。(麻路 稔) あるインタビューでつんくが、彼女たちの声帯のレントゲンをチェックしながら
パート割
Hello!Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭~ハロ☆プロ夏祭り~ [DVD]
価格: 4,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15
高橋、田中のシャイニングがすごくイイ!ごっちん、あややには及ばないけど十分イイ!後は、ジュンリン、久住、光井のふるさと!歌はイマイチだけど、矢口、新垣、石川、柴田のタンポポも面白い!古くからのファンには嬉しい選曲です。後、モー娘。元メンのピース、ミスムンも良かった。!なっち見てたら口パク丸分かりだけど(笑)。他にもイイ曲が沢山入っていてとてもイイライブだと思います。オススメします。
ザ☆ピ〜ス!
価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
「♪ほ?ほら行こうぜ!」
は単なる掛け声として捉えてたのか?
それとも「ラララシ」という音階のメロディーとして捉えてたのか?

後者だとしたらコードとの組み合わせ方が絶妙だなぁ!
イントロなどドラムしか鳴ってない箇所では何の違和感もないが、
曲中の♪ほ?ほら行こうぜ!は「ぜ」の音階がコードに即しない不協和音になっているので
何か引っ掛かる気持ち悪さがあって、めちゃくちゃ気持ち良い!!

メロディーにコードに即しない音が含まれてるのは別に珍しくはないが、
普通はコードに即した
Hello!Project 2008 Winter ~決定!ハロ☆プロ アワード’08~ [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
DVD BOX を購入して聴いたが、このDVDは音質はそこそこ良いのだが、残念なことにどの曲も口パクっぽく見える。
考えられる理由は、(1)本当に口パクである、(2)編集がまずくて画と音のタイミングがズレて収録されている、のいずれかだと思われる。もし(1)ならば口パクよりも多少下手でも生声を優先してほしい。もし(2)だとしたら、おそらく画より音が遅いような気がする。もし逆(画より音が早い)ならば、オーディオアンプの設定にオーディオディレーの設定があることが多く、これで対処できるのだが、音が遅いと対処のしようがない。
ライブレボリューション21 春 〜 大阪城ホール最終日 〜 [VHS]
価格: 4,410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
2002年のさいたまスーパーアリーナ・2003年保田圭卒コンと並び、自分史上最も印象的なライブの1つ。中澤姉さんの卒業は勿論のこと、今見てもパワーを感じるライブです。オススメは「ミラクル・ナイト」と「DANCEするのだ!」です。特に、前者の「ミラコーミラコー」と客席と一体となったステージが素晴らしいです。
バリバリ水着DEポッシボー ~Aチーム~ [DVD]
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:


フッター