|
The last element/Miracle Maker 価格: 1,250円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 工藤歩あらためアユミの新譜はとっても強力である。もう100回いじょう聞いてしまった! いや、つーか教えてあげたいものである。アニソン界にはこれだけロックスピリットを持っている人がいますよ、と。(だれに?それはもちろん私たちこそがロックの「中心」であると信じて疑わない人間たちにである。) 二曲目はAiMも参加しているのでファンは要チェック。 |
デジモンアドベンチャー キャラクターソング+ミニドラマ2 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このCDで私が一番気に入ってるのはヒカリちゃんのHoly light(聖なる光) です!歌声がとっても可愛いし歌詞なんかもう最高ですね!『♪Holy light そっと闇を照らすよ 明日の道を教えるように Holy light どうぞ勇気をください未来への』なんか最高ですね!光子郎やミミの歌もいいので是非聴いてみてください!ミニドラマのほうも楽しかったですよぉー。 |
keep on 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 2曲目のOn The Hill?風を感じて? の方が好きです。とても力強い感じですが、どことなく切ないメロディーにも感じます。2曲目にしてしまうのはもったいないと思います! |
|
デジモンアドベンチャー(12) [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 風邪を引いたヒカリはヌネモンが働いている「可愛そうヌネモン」とヒカリが言った。その時、ヒカリの強い光が放った!! ヌネモン達は「ヒカリ様、ヒカリ様!」と言いました テイルモンがヒカリをよんでいたのね! ヒカリが可愛そうで倒れてテイルモンに乗った「ヌネモン」又ヒカリの激しい 光がテイルモン達にパワーをくれたので進化した そこがとてもいい所が一番印象です |
デジモンアドベンチャー(1) [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 四年にわたって放映されたデジモンシリーズの第一弾。 更にその第一話〜第四話が収録された、まさにデジモンの大きな一歩。 ポケモンのパクリ? と侮るなかれ。 子供には新鮮な、大人にはどこか懐かしい「子供たちだけの夏休みの大冒険」の物語です。 知っているけれど友達とは言い難い関係の小学生7人が、雪の降る1999年8月1日、キャンプ場から異世界「デジタルワールド」にいきなりぶっ飛ばされます。 戸惑う彼らひとりに一体ずつ、まとわりつく妙な生き物「デジモン」。 大人がいない異世界で、試行錯誤しつつ互いを認識し、デジモンやデジタルワールドを紐解いていくストーリー展開。 |
デジモンフロンティア Vol.1 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価: 2.5 レビュー数:3 この作品が放映された当時、初代からのデジモンファンだった私は当然、“「パートナー」であるデジモンがいない”という設定に戸惑いを覚え、徐々に観賞意欲が失せてしまいました。しかしそれは、単に私が従来のデジモンアニメの型にはまりすぎていて、突然の設定の変化に、柔軟に対応しきれなかったのが原因だったと思います。 確かに“人間がデジモンになる”という方程式には多少違和感があるでしょうが、 初代…ノーマル進化 02…ジョグレス進化(=パートナーデジモン同士の一体化) テイマーズ…マトリックスエボリューション(=テイマーとデジモンの一体化) この歴代デジモンアニメの進化系譜を見れ |
|
|
デジモンペンデュラムエックス 1.0 ブラック&レッド 価格: 2,625円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 1.0ではドルモン、アグモンから デジモンを育成します。 新しいデジモンも多数出現します。 クエストモードではすごろくもできます。 持っていて損は絶対ないと思います。 |
デジモンペンデュラムX3.0 パープル&オレンジ 価格: 2,730円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 こちらはパープルっぽい3.0です。 明らかに他のものとは違うような気がしますよね。 ブラストエボリューション機能が付き、 さらに面白くなっています。 やってみる価値は大です。 |